日本MTL編碼器MES-30-1024PC日本MTL編碼器MES-30-1024PC日本MTL編碼器MES-30-1024PC日本MTL編碼器MES-30-1024PC日本MTL編碼器MES-30-1024PC
インクリメンタル式MEシリーズ
ME-30-Pシリーズ出力パルス數(shù) | : | 40~216,000 |
---|---|---|
シャフト形狀 | : | 片軸タイプ,中空軸タイプ,両軸タイプ,ホローシャフトタイプ |
外形寸法 | : | φ44×22 |
|
矩形波 |
逓倍回路(×2?×4?×5?×8? ×10?×16?×20) |
||
電源電圧 |
電圧/オープンコレクタ:DC5V-5%~12V+10% オープンコレクタC4:DC24V±10% ラインドライバ:DC5V±5% |
電圧:DC5V-5V~12V+10% オープンコレクタ: DC5V-5V~24V+10% ラインドライバ:DC5V±5% |
||
消費(fèi)電流 |
70mA以下(無(wú)負(fù)荷時(shí)) |
100mA以下(無(wú)負(fù)荷時(shí)) |
||
検出方式 | インクリメンタル方式 | インクリメンタル方式 | ||
出力 |
出力パルス數(shù)(標(biāo)準(zhǔn)) 〔パルス數(shù)/回転〕 |
40 50 60 100 200 250 300 360 400 450 500 512 600 |
720 800 900 1,000 1,024 1,200 1,500 1,800 2,000 2,048 2,500(※) 3,600(※) 4,500(※) 5,000(※) 6,000(※) 8,192(※) 9,000(※) 10,000(※) 10,800(※) |
例 10,000×2 (20,000) 10,000×4 (40,000) 10,000×5 (50,000) 10,000×8 (80,000) 10,000×10(100,000) 10,000×16(160,000) 10,000×20(200,000)
|
出力相 | A,B,Z相 | A,B,Z相 | ||
出力形態(tài) | 矩形波 | 矩形波 | ||
出力容量 |
シンク電流:20mA |
-
|
||
応答周波數(shù)(応答パルス數(shù)) | 100kHz |
電圧出力?オープンコレクタ出力:100kHz ラインドライバ出力:50kHz×(逓倍率) |
||
出力位相差 |
A、B位相差90°±45° (T/4±T/8) Z相T±T/2(出力波形図參照) |
カタログ參照 |
||
波形立上り立下り時(shí)間 | 2μs以下(出力ケーブル1m以下) | - | ||
軸許容荷重 ( 電気的) |
ラジアル | 19.6N(2kgf) | 14.7N(1.5kgf) | 14.7N(1.5kgf) |
スラスト | 9.8N(1kgf) | 4.9N(0.5kgf) | 4.9N(0.5kgf) | |
許容回転數(shù)(機(jī)械的) | 6,000r/min | 6,000r/min | ||
使用周?chē)鞙囟龋?nbsp;濕度 |
-10°C~70°C RH35%~90% 結(jié)露しないこと |
-10°C~70°C RH35%~90% 結(jié)露しないこと |
||
保存周?chē)鞙囟? | -20°C~80°C | -20°C~80°C | ||
耐振動(dòng) |
耐久55Hz 複振幅1.5mm X、Y、Z方向各2時(shí)間 |
耐久55Hz 複振幅1.5mm X、Y、Z方向各2時(shí)間 |
||
耐衝撃 |
耐久500m/s2(約50G) X、Y、Z方向各3回 |
耐久500m/s2(約50G) X、Y、Z方向各3回 |
||
ケーブル |
外形φ4.2(5芯)ビニール線 絶縁シールドケーブル(長(zhǎng)さ1m) |
外形φ4.2(5芯)ビニール線 絶縁シールドケーブル(長(zhǎng)さ1m) |
||
質(zhì)量 |
140g |
140g |
日本MTL編碼器MES-30-1024PC